• キリンのソフィー
 

渡部信子先生コラム

No.09 2011年04月

【No.09】ツイッターのお陰で助かった~!

トコちゃんベルト考案 渡部信子

3ヶ月ほど前になりますが、名古屋サロンに私の施術を受けに来られた妊婦さん。

「どなたからこのサロンのことを知りましたか?」とのスタッフの問いに「ツイッターです」と。

世の中で「ツイッター」という言葉が広がり始めてから、ツイッターでサロンを知って、私の前に現れた方は初めてでした。

「夫が『妻が死ぬほど腰が痛い!』と言っている。妊婦なのでどうしたらいいでしょうか?」とツイッターでつぶやいたところ、「僕の妻も妊娠中。『死ぬほど痛い』と言っていたが、京都の健美サロン渡部に何度か通ったらすっかり良くなった」とレスが返って来た。

すぐにネットで調べたら名古屋にもサロンがあることが分かった、というわけです。

腰も首もかなり強くゆがんでいて、妊娠経過も良好とは言えない状態でしたが、短時間の整体施術とトコちゃんベルトの着用で、痛みもうんと軽くなったとのことで、軽快な足取りでツイッターをしながら、サロンを後にされました。

この妊婦さんもそうですが、ネットなどでトコちゃんベルトや健美サロン渡部のことを知った多くの妊産婦さんは「ショックだった。あんなに痛かったのに、病院では『妊娠中は仕方がない』と言われた。

なのに、こんなに短時間で簡単に良くなる方法があったことを、知らなかった私、教えてくれなかったお医者さん、助産師さん。何もかもショック」と口々に語られます。

トコちゃんベルトは、現在、日本では5分の1を少し超えるくらいの妊産婦さんが購入されるまでになってきました。

でも、まだまだ全く知らずに、重症化してから来られる妊産婦さんも時々あります。

それはたいていがインテリさんで、仕事がすごく忙しくて自分の体の気配りをする暇がなかった人なんです。

このような人達は、ツイッターもしないし、妊産婦のメル友同士でメールのやり取りもしないので、トコちゃんベルトや骨盤ケアなどの情報が届きにくいのです。

子育ての悩みも、ずいぶんと多くのママ達がツイッターでアドバイスしあいっこしているとテレビで見ました。

(有)青葉ではただいま子育てグッズやベルト、枕と、どんどん新製品の開発や、製品のリニューアルを行っていますので、使った感想などもどんどんツイッターなどで広げていただけると「ツイッターのお陰で助かった~!」と笑顔で話せる人が、きっと増えると思う毎日です。



(初出 2011年4月15日)

トコちゃんベルト考案者 渡部信子先生


青葉 トコちゃんベルト 骨盤ケア


青葉 ベビハグ おひなまき


授乳・食事用品

書籍・暦・アルバム

営業日カレンダー
  • 今日
  • 休業日

ページトップへ