
※赤ちゃんの体重にあわせてサイズをお選びください。
目安として、おひなまきのSサイズ (約70×70cm)は体重約2.5kgから4.5kgの赤ちゃんに、MSサイズ (約85×85cm)は体重約4kgから7kgほどの赤ちゃんに、それ以上の赤ちゃんにはMサイズ (約100×100cm)をおすすめしています。
<品質>
綿100%、メッシュ・ノンホルマリン仕上げ
<お手入れ方法>
※漂白剤の使用、乾燥機や暖房器具を使った乾燥はしないでください。
※インナー用の目の細かい洗濯ネットをご使用ください。
※色落ちの恐れがありますので、お洗濯の際は他の洗濯物と別洗いをおすすめします。
※洗濯後は正方形になるよう形を整えてから、平置きで天日干ししてください。
※アイロンは使用しないでください。
<ご注意ください> ※商品の衛生上、開封後の交換・返品はお受けできませんので、ご注意ください。
このメッシュおくるみはのり付けされています。
開封後、お使いになられる前に、ぬるま湯や水洗いでのりをのりを落としてからご使用ください。
<使用方法例>
1. おひなまきを広げ、マイピーロネオ+(別売)を置き、くるりとひと巻きします。
2. 巻き込んだマイピーロネオ+が首にあたるように赤ちゃんを寝かせます。
3. 赤ちゃんの両手を口元で合わせて持ちます。
4. おひなまきの上の角を2回結びます。このとき赤ちゃんの手は出しておきます。
5. 足をあぐらか足の裏を合わせた形に整えてお腹に寄せ、おひなまきの下の辺をしっかり持って引き上げます。
6. 赤ちゃんのお尻にしっかりフィットさせながら、足から手の方向にかぶせます。
7. 引き上げたおひなまきの角を手の結び目の下に通し、何度かに分けて丁寧にゆるみを取るように引きます。
8. 結び目の下に通した辺の角と、通していない辺の角をひと結びします。
9. 最後にもうひと結びして完成です。
青葉「ベビハグ」シリーズを上手に使うことで、赤ちゃんの背骨のCカーブを守る「まるまるねんね」で寝かせることができます。授乳クッション(別売)や、「マイピーロネオ+」(別売)も、おひなまきと一緒にお使いいただくことをおすすめします。
商品説明
生まれたばかりの赤ちゃんの背骨はまるいC字型。メッシュおくるみ「おひなまき」と「マイピーロネオプラス」は、赤ちゃんの背中のカーブを守る「まるまるねんね」の必須アイテムです。通気性が良く対角線方向(バイアス)の布目に遊びができるメッシュ素材はおくるみとして最適。健やかな背骨の成長には、背中を丸く保つ「まるまるねんね」はとても大切です。しかし、赤ちゃんの頭は後ろにでっぱっているので、首に何も当てないとあごが引けすぎて息苦しくなることもあります。生後0日から使えて、成長にあわせて調整できる首枕「マイピーロネオプラス」とメッシュおくるみの「おひなまき」で、心地よい眠りと健やかな姿勢を守ってあげましょう。
商品仕様
製品名: | 青葉 ベビハグ おひなまき メッシュおくるみ 2枚組 Mサイズ (約100×100cm) 体重 約6.0kg-10.0kg 対応 |
---|---|
型番: | TK011-00 |
JANコード: | 4560372710250 |
メーカー: | トコちゃんベルトの青葉 |